Chiba Small Game

結城 賢二

2015年11月05日 23:15

【みなもに映る鱗雲…】




文化の日

今日は、普段よりも朝早くに家を出てタナゴ探し。

晩秋の冷えた乾いた空気が、眠気覚ましになる。

数日前に竿を出さなかったポイントを中心に回るが




何処へ行ってもタナゴはみつからず。

一箇所で粘っていれば、タナゴは入るかなって思ったが、これもまた厳しい状況。

入れ食い状態のクチボソを釣りながら

やっと違うシルエットの魚が水面から飛び出した。




タナゴかと思いきや。

ブルーギルの幼魚。

最近はバスフィッシングをしてないので

久しぶりに見るブルーギル。

観察すると世間では、嫌われ者だけどもなんだか可愛い顔しているな。

タナを変えて狙ってみると今度は




ヌマチチブの一種かな。

手を変え品を変え色々試行錯誤したが、この日はタナゴに出会えず。

用事があったので正午には収竿した。

- TACKLE DATA -

ロッド » alpha tackle / 孤竹たなご 80
幹糸 » 0.4号
ハリス » 0.3号
ハリ » SASAME / 新虹鱗タナゴ
餌 » マルキュー / タナゴグルテン



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事