Fukuoka Fishing Trip ④

結城 賢二

2017年05月07日 18:25

【大人の春の遠足 玄界灘の旅 ④】




最終便のフライトに乗る為、

空港に戻る高速道路の道中にて

G代さん「航空会社からメール来ている」

皆「どんなメール?」

G代さん「機体トラブルで欠便だってよ」

動揺する車内。

僕も夕方に非通知から

着信が入っていた事を確認していた。

そしてその会話の最中に

M園さんの携帯に非通知から着信。

電話に出ると航空会社からの欠便の連絡。

ここからが、対応が大変だった。

僕は運転しながら、先輩方に調整してもらい、

結局、僕も仕事の調整をして翌日、

代替え便で帰る事になったのだ。

一度、空港に戻り、レンタカーを返却。




一気にテンションダウンの僕ら一行。

空港にて詳しい事情を聴き

T田さんの先輩の大人の対応には勉強になりました。

旅にトラブルはつきものと言うが、

機体にカミナリが落ちて機内トラブルで飛ばないとは、

珍道中の旅とは、こういう事。

空港会社がもっと早く連絡してくれば、

夕マズメ最後まで釣りが出来たんじゃないかと

口を揃えて言うのだった。

まあ仕方ない。

吹っ切れた僕たちは、天神の街へ

天神ナイトを楽しむのだった。




オシャレなもつ鍋屋さん「こばやし」

店内には、博多美人がいっぱい。

目移りしながらも美味しい料理と

お酒をがぶ飲み。

そして旅の思い出話が尽きない。




酢モツはコリコリで臭みなんて全くない。

これで焼酎ロックは最高だ。

馬レバー刺し




モツ鍋はみそ味

一瞬で無くなったので追加注文。




〆はやっぱりちゃんぽん麺。

麺がスープの旨みを全て吸ってくれて

幸せの言葉しか出ない。

やっぱり福岡はお料理が抜群に美味しい。

関東に帰るのが嫌になるほど。

二件目は、屋台のラーメンを食べに。




胃に沁みます。

G代さんご馳走様でした。




そしてG代さんが写っていませんが、

この旅を4人で行けた事に本当に心から感謝です。

M園さん、G代さん、T田さんありがとうございました。

何度も何度も繰り返し言いますが、

皆さんと過ごせた旅の思い出全てが、僕の財産です。

素敵な天神ナイトは幕を閉じた。

翌日は、ゆっくり起床して空港へ向かう。

仕事に穴を空けてしまったので

お土産を沢山買い込む。

そして前日あんなに食べたのに腹ごしらえ




この日は、低気圧が接近中。

次第に強くなる雨に南風。

五島方面の飛行機は欠便。

僕らもドキドキだったが、

なんとか東京方面は無事に飛んだのだった。

機内の窓から見る最後の福岡。

しんみりと寂しくなるもの。




定刻通り僕らの飛行機は、

福岡空港を飛び立った。

そして僕らの旅は終わった。

素敵な出会い、素敵なフィールド、素敵な魚達に感謝。

きっと夢を追い求めて

また僕は、この地に旅に行く事だろう。

Thank You


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事