ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月25日

Chiba Small Game

【白い息を吐きながら…】

Chiba Small Game



今年は、残暑が無かった分、秋がとても長く感じた。

秋も終わりを迎え初冬を感じる

寒く冷たい雨が降るそんな一日の釣行。



前日は、外房へ行っていたが、実は車中泊をして翌日も乗るか悩んでいた。

しかし今日よりも時化る予想で

ギリギリまで悩んで帰宅する事にした。

帰路の途中にH田さんから明日、山正丸さんに行くと連絡が入る。

今日の投げの反応の良さと10kgオーバーを見せられると

30分早ければ、確実に大原に向かい車中泊決定だったのは、言うまでも無い。

行きと同じ京葉道路の渋滞に巻き込まれ大分遅めに帰宅。

翌日夜明けと共に起床すると。

「寒い、眠い」

「布団から出たくない」

暖房を入れてしばらく布団の中で包まり続ける。

最近、釣り翌日の疲れがまったく抜けない。

この日も久しぶりにアンダーで投げていた事もあり

肩と腕がバキバキの状態。

このまま二度寝しようか思ったが、休みは有効活用しないと。

急いで着替えて仕度をして車に乗り込んでフィールドへ向かう。


終日曇りの予報で夜から雨のはずが、

着いた瞬間にポツリポツリと雨が降り出す。

車を降りると吐く息が白い。

もう11月も終わり、冬の訪れを感じずにはいられない。

雨が「強く振ってきたら止めよう」と決めて

4尺竿を伸ばして釣り場に腰掛ける。

今日は誘い釣りの仕掛けに

新たに「マルフジ 別誂研ぎたなご くのいち」を使用してみる事にした。

この日はクチボソも多かったが、ポツリポツリと顔を見せてる。

Chiba Small Game



極小チビバラも釣れて癒しの時間が流れる。

しかし時折、強く降る冷たい雨により体が冷えて

手が真っ赤になり次第に悴む。

練りを針に付けるのも一苦労。

忍耐も必要な冬の釣りを実感する。

そんな中で気持ちよく浮きを差し込んだのは、今日一番のバラ

Chiba Small Game



大の大人が、雨の中でジロジロと観察する姿は変人に近いものがある。

時計の針が正午を回る頃には、本降りの雨になり竿収。

Chiba Small Game



- TACKLE DATA -

ロッド » alpha tackle / 孤竹たなご 80
幹糸 » 0.4号
ハリス » 0.3号
ハリ » マルフジ / 別誂研ぎたなご くのいち
餌 » マルキュー / タナゴグルテン


にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(Bitterling fisch & Gin-buna)の記事画像
Saitama Stream Fishing
Saitama Small Game
Saitama Small Game
Saitama Small Game
Saitama Small Game
Chiba Small Game
同じカテゴリー(Bitterling fisch & Gin-buna)の記事
 Saitama Stream Fishing (2020-05-10 17:58)
 Saitama Small Game (2016-11-08 07:28)
 Saitama Small Game (2016-11-06 17:22)
 Saitama Small Game (2016-05-17 17:33)
 Saitama Small Game (2016-05-10 00:19)
 Chiba Small Game (2016-02-13 06:23)


削除
Chiba Small Game