ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月24日

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3

【START】

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



今現在

この記事を書いている最中にも思う事。

「外房のヒラマサに会いたい」

「10kg以上のヒラマサが釣りたい」

この2つ。

必ず来年の相模湾のマグロシーズンまでには叶えたい。

だから僕は、無理しても今シーズンは通う事を決めた。



世間が3連休のど真ん中。

予定なら連休明けの平日に行く予定だったが、足の痛みがあり

平日は病院に検査に行く事にした。

どしてもこの日を逃すと当分外房に行けない。


GPVを確認すると北風が強く外房は時化る予報だった。

大原から出るのは厳しいかもしれない。

駄目元でも良い。

川津 宏昌丸さんの午後船に予約を入れた。

久しぶりの外房へのドライブ。

午後船と言う事もあり、のんびりと家を出発するが、これが失敗。

世間は3連休。

京葉道路は大渋滞。

予定外で間に合うかドキドキしてしまったが、

無事に集合時間の30分前には港に到着。

車を出ると強い北風。

川津港に入り込む濁りとうねりで外海が、時化てるのが分かる。

出るのか?

そんな不安の中で準備をして近くのアングラーに話しをかけると

「いつもブログ拝見しています。」と言われびっくり。

こんな落書きみたいなブログでも見てくれる人が居るんだと少し嬉しかった。

定時に出船。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



TUNAHOLICのステッカーを発見。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



風も強く

ぐてんぐてんの海。

でも釣れそうな気がする。

最初の流しでジギングで6kgクラスが上がる。

幸先が良い。

ジグでサンパクが一本上がるが沈黙。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



真潮根に移動する。

瀬波でガンガン揺れる中で投げていたミヨシのアングラーにヒット。

サイズがよさそう。

危なく落ちそうになりながら耐えて無事にランディング。

10kg超えのヒラマサ。

次の流しでは6kgクラスがヒット。

更にチェイスも数回。

僕も投げ中心で萬葉 160LPFをキャストして丁寧にショートジャークしてくると

「ドバン」と出るが乗らない。

数回引いてくるが、後ろをぴったりと魚が追ってくるが、食わずにUターン。

悔しい。

荒れているので180LPFを投げようとも考えたが

160LPFで出した事により逆に悩む。

その間も隣のアングラーのリベルタンゴ220に出るが乗らず。

後半戦、更に先ほど10kgを釣ったアングラーにヒット。

これも無事にキャッチ。

神がかっている。

後に聞いたらこれが初ヒラマサだったとか。

初ヒラマサが10kgオーバーとは恐ろしい。

おめでとう御座います。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



出る気配は濃厚だったが、

その後僕に出る事は無くタイムアップ。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



でも無理して来て本当に良かったと思う。

久しぶりに外房に来れて

僕のヒラマサ熱を更に熱くさせてくれたと言うか、

今はヒラマサに出会いたい気持ちで一杯。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



帰りは、いきなりステーキでエネルギーチャージ。

Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3



- TACKLE DATA -

ロッド  » Carpenter / BLUE CHASER 84/25R-Poewr Max Super Cobra
リール » SHIMANO / NEW TWIN POWER SW 14000XG
ライン » VARIVAS / Avani Casting PE MAX POWER 4号300m
リーダー »GALIS / CASTMAN/Absorber 80LB
ルアー  » 萬葉160LPF

ロッド  » Carpenter / BLUE CHASER 70/18・SMC
リール  » DAIWA / SALTIGA-Z 6000GT
ライン  » VARIVAS / Avani Casting PE MAX POWER 4号300m
リーダー » GALIS / CASTMAN/Absorber 80LB
ルアー  » 萬葉180LPF

ロッド  » CB ONE / VF786SR
リール  » DAIWA / SALTIGA-Z 6500DOGFIGHT×ST6500
ライン  » VARIVAS / Avani Casting PE MAX POWER 5号300m
リーダー »GALIS / CASTMAN/Absorber 80LB
ルアー  »萬葉140LPF(PROTO)

ロッド  » Carpenter / PSC 61MLRS/I(B)-S
リール » DAIWA/SALTIGA BLST 4500
ライン  » GOSEN/J-SQURE 3号300m
リーダー »GALIS FC/Absorber 50LB
ルアー  » マサムネ.ワイプアウトMID ・・・etc


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(Yellow Tail)の記事画像
Nagasaki Fishing Trip END
Nagasaki Fishing Trip ③
Nagasaki Fishing Trip ②
Nagasaki Fishing Trip ①
Fukuoka Fishing Trip
Fukuoka Fishing Trip Cooking
同じカテゴリー(Yellow Tail)の記事
 Nagasaki Fishing Trip END (2020-04-15 19:57)
 Nagasaki Fishing Trip ③ (2020-04-15 17:01)
 Nagasaki Fishing Trip ② (2020-04-15 15:41)
 Nagasaki Fishing Trip ① (2020-03-30 20:31)
 Fukuoka Fishing Trip (2019-12-26 13:36)
 Fukuoka Fishing Trip Cooking (2019-02-24 22:40)

Posted by 結城 賢二 at 07:00 │Yellow Tail

削除
Sotobo Yellow Tail 2015 Part 3