ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月04日

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014 Part 11

【初秋の始まり】

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014  Part 11



9月に入り最初の釣行は、湾マグ釣行。

風にあたると肌寒く秋めいた相模湾の朝焼け。

今シーズン終盤に差し掛かり、序盤は良い所もあったのだが、マグロが浮かない日も多く。

あっと言う間に、この時期まで来てしまった。

最後の最後に一本は獲りたい。

そんな気持ちなのだが...

今年の湾マグ釣行は、後数える程の釣行だろうな。

まわりが獲れてるだけに正直、心折れそうなんだが、

さあ、気分を入れ替えて久しぶりに

大好きな六熊丸に遊びに行ってきた。

やっぱ拓船長の所は落ち着く。

午前は雨の予報だったが、朝から乾いた秋空で気持ちがいい一日。

朝一から近場で浮くが、移動も早い。

何度か浮いた所に投げるが、沈みも早く撃沈に終わる。

そんな中でも同船のN井さんが、誘い出しで一発出すが乗らず。

その後は、固まる事も無くクルージングの時間。

東側のコマセ船団の脇で少し浮くが、沈みも早かった。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014  Part 11



際を見ながらナブラを探すが、今日は良い所無しで帰港。

まあ仕方無いよね。

一日まったり仲間と楽しめたので有意義な一日でした。

次回は一週間後の予定。

新群れが入ったとの情報もあるみたいだしそろそろ良い所当たりたいね。

さて今月の中旬に仲間と秋のBBQの予定。

一年近く会ってない知人も来るので楽しみ。

夜から集まり、のんびりとジャリメを付けて投げ釣りを楽しみながら

キャンプ的な事をやれればと考えていて

そこでみんなで料理を持ち寄ろうという事になった。

という事で、久しぶりに鶏チャーシューを仕込む。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014  Part 11



タコ糸で縛った肉をそのままタレに入れても問題ないが、

余計な脂も落ちるので、表面を焼いて香ばしく仕上げる。

酒・ザラメ・味醂・醤油・生姜・ネギの青い部分・ニンニクを入れて

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014  Part 11



煮込み、冷やして味をふくませて完成。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014  Part 11



簡単で豚チャーシューよりもヘルシーに頂ける。

丼にしても酒のつまみにしてもいいのでお勧め。

早いもので今月で渓流も禁漁を迎える。

渓にもあと何回行けるんだろうか

今年の狩野川は年券を購入しても

解禁の2日間しか釣行してないと言う事態。

秋色の美しい山女魚にも出会いに行きたいものだね。

- TACKLE DATA -

ロッド  » CARPENTER/Black Current 78HS
リール  » DAIWA/SALTIGA-Z 6500DOGFIGHT×ST6500
ライン  » VARIVAS/ Avani Casting PE MAX POWER 5号300m
リーダー »APPLAUD SALT MAX SHOCK LEADER 100id
ルアー  » 萬葉160LPF.萬葉180LPF・・etc

ロッド  » CB ONE/VF786SR
リール  » DAIWA/SALTIGA-Z 6000GT
ライン  » VARIVAS/ Avani Casting PE MAX POWER 4号300m
リーダー »APPLAUD SALT MAX SHOCK LEADER 80id
ルアー  »萬葉CUBE105SKIP.JACK POT150・・・etc


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(Yellowfin Tuna )の記事画像
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018  Part 3
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018  Part 2 (番外編)
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1
Hitachi Yellowfin Tuna
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 11
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 10
同じカテゴリー(Yellowfin Tuna )の記事
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 3 (2018-07-29 12:26)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 2 (番外編) (2018-07-26 22:38)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1 (2018-07-18 22:38)
 Hitachi Yellowfin Tuna (2017-12-15 15:00)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 11 (2017-09-11 23:46)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 10 (2017-09-01 00:20)

Posted by 結城 賢二 at 09:15 │Yellowfin Tuna

削除
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2014 Part 11