ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月18日

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1

【恒例の夏の遊びの始まり】

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



6月中旬から僕の予定では、探索に行く予定だったが、

時化の為に3連続中止。

今年は、潮も悪く、黒潮の魚全般が、湾内に入ってくるのが、

遅いそんな印象だった。

7月に入り、今年一発目の相模湾へ。

海は、本格的にシーズンインしていなくても

夜明け前の朝は、夏の蒸し暑い熱帯夜。

この夏の雰囲気は大好き。

そして通い慣れた道を走り、浜通りを走り窓を開けると

海の香りと、防風林の松の香りが窓から入ってくる。

この独特の香りを嗅ぐと、

今年も、湾マグシーズン、そして夏が来た事を実感する。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



オフショア自体、僕にとっては久しぶりの釣り。

1月の九州遠征以来となる。

ノットの結び方も、投げ方も、釣り方も全て忘れてしまった。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



まあ、そんなもんである。

こんな一人のド素人を乗せて船は出船。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



久しぶりに出る沖は、気持ちよかった。

空は夏空、今日も暑くなる。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



湾内は、生命観が一切なかった。

ベイトも居ない鳥も居ない。

潮目にも魚の気配がない。

湾内を見切っていたので2時間以上走り南を目指す。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



沖に向けると、水面が暖かく感じる程、水温が高い。

潮が差し過ぎているみたいだ。

少しだけ鳥の姿と、トビの姿を見る。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



そのトビの子を捕食してカツオとキメジのナブラ。

遊び用にと持参したライトタックル。

バンキッシュ4000番に

PE1.5号100mにリーダー18LBはやりすぎた。

3ヒット2ブレイクノーキャッチ。

ハンドドラグをしても糸が少なすぎた。

その後に、キメジとカツオのチェイスが4回ほどあったが、乗らなかった。

自分だけで釣れずに、このナブラも何処かに消えていったのだった。

釣り物の美味いカツオが食べたかっただけに

落胆の色が隠せない僕。

まあ、こんな事もあるさ。

次回は、真面目にいつもの

カツオタックルに戻そうと決めたのだった。

今年の湾マグ釣行は残り2回にて終了。

2018年はノーゲットとなりそうである。

カツオぐらいは釣りたいものだ。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



帰りに食べた、食堂のラーメンと半チャーハン。

ここのお店の半チャーハンは半では無い。

そして海の家的な、醤油ラーメンは素朴で美味しかった。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



帰宅後は、鮎の干物晩酌。

鮎の干物と夏酒の相性は抜群。

Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1



しかし、モチモチの釣り物のカツオが無いのが、悲しいものだ。

- TACKLE DATA -

Rod: MC work's / SLOW HAND 815PD CUSTOM
Reel: SHIMANO / NEW TWIN POWER SW 14000XG
Line: YGK / SUPER CAST MAN BULE SPECIAL 4号 300m
Leader: YGK / CASTMAN T.PⅢ 80LB
Lure: クルペン F180 萬葉 180BDF

Rod: Carpenter / BLUE CHASER 84/25R-Poewr Max Super Cobra
Reel: DAIWA / SALTIGA-Z 6000GT
Line: VARIVAS / Avani Casting PE MAX POWER 4号300m
Leader: YGK / CASTMAN T.PⅢ 80LB
Lure: 萬葉 160LPF

Rod: TEPER&SHAPE / GJBKS-66MLC
Reel: SHIMANO / Vanquish 4000XG
Line: TORAY / SEA BASS PE 1.5号
Leader: VARIVAS / SEABASS SHOCK LEADER FLURO CARBON 18LB
Lure: Mg-CRAFT.Skill Jig.GIGU



にほんブログ村





同じカテゴリー(Yellowfin Tuna )の記事画像
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018  Part 3
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018  Part 2 (番外編)
Hitachi Yellowfin Tuna
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 11
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 10
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 9
同じカテゴリー(Yellowfin Tuna )の記事
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 3 (2018-07-29 12:26)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 2 (番外編) (2018-07-26 22:38)
 Hitachi Yellowfin Tuna (2017-12-15 15:00)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 11 (2017-09-11 23:46)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 10 (2017-09-01 00:20)
 Sagamiwan Yellowfin Tuna 2017 Part 9 (2017-08-25 01:01)

Posted by 結城 賢二 at 22:38 │Yellowfin Tuna

削除
Sagamiwan Yellowfin Tuna 2018 Part 1