2016年05月27日
Saitama Top Water Game
【初夏の夜の遊び方】

5月も下旬。
街ではアジサイが
美しく咲き始め初夏を感じる。
最近の僕は、
夜な夜な、仕事終わりに
埼玉県 北部へジムニーを走らせ
ナマズ遊びの日々を送っていた。
昨年とは違い、仕事から帰宅するのは21時を過ぎ
毎晩、2時間~3時間程の釣行。
なんとも毎日寝不足で辛い日々が続く。
若い頃は、寝ずに釣りしても翌日平気で仕事が出来たものだが...
体力の低下を感じずにはいられない。
それでも、あの独特の「ボフッ」と
夜の水面が割れて一面に響く捕食音には
中毒性があり、僕の夜遊びは続いた。
20ヒット、4バラシと腕が悪いが、
良い日もあれば、
同じポイントを翌日攻めると
ボウズが続いたりと。
新規開拓をして夜の水路を右に左に走り回ったり。
草の中を藪漕ぎしながら水面に辿り着いたり。
眠さと戦いながら楽しく釣行していた。

キャストを繰り返す手を休め
空を見上げると、美しい月夜の空が広がり
田植えが終わった田園では
カエルの合唱が聴こてくる。
これだけでも日頃の疲れから癒される。
出るけど乗らない事が多いナマズ釣り。
この日は、落ちパク(着水と同時)に激しい捕食音でヒット。
古いバスロッドを曲げてくれる。
なかなかのサイズ。
無事にランディングすると
愛くるしい顔つきに自然に笑顔がこぼれる。

※SMITH / CATAPY CLICKER
夕方から気になるフィールドにデイゲーム&新規開拓。

捕食の為に、魚が着きそうな場所や
ストラクチャー周り、シェードを攻めるが、結果に繋がる事はなかった。
中々結果に結びつかないが、
自分の足で魚を探す事は、僕の釣りの原点でもある。
この日も魚が釣れなかったが、
初夏の美しい夕日が癒してくれた。

よし次は、何処へ行こうか、
僕の寝不足の日々は続く。
-TACKLE DATA -
ロッド » SMITH / OBTHYER OB-60M
リール » DAIWA / AGRESTO PE 100HL
ライン » SUNLINE / MACHINEGUN CAST 12LB
ルアー » JOINTED JITTERBUG.JITTERBUG.CATPY・・・etc

にほんブログ村

5月も下旬。
街ではアジサイが
美しく咲き始め初夏を感じる。
最近の僕は、
夜な夜な、仕事終わりに
埼玉県 北部へジムニーを走らせ
ナマズ遊びの日々を送っていた。
昨年とは違い、仕事から帰宅するのは21時を過ぎ
毎晩、2時間~3時間程の釣行。
なんとも毎日寝不足で辛い日々が続く。
若い頃は、寝ずに釣りしても翌日平気で仕事が出来たものだが...
体力の低下を感じずにはいられない。
それでも、あの独特の「ボフッ」と
夜の水面が割れて一面に響く捕食音には
中毒性があり、僕の夜遊びは続いた。
20ヒット、4バラシと腕が悪いが、
良い日もあれば、
同じポイントを翌日攻めると
ボウズが続いたりと。
新規開拓をして夜の水路を右に左に走り回ったり。
草の中を藪漕ぎしながら水面に辿り着いたり。
眠さと戦いながら楽しく釣行していた。

キャストを繰り返す手を休め
空を見上げると、美しい月夜の空が広がり
田植えが終わった田園では
カエルの合唱が聴こてくる。
これだけでも日頃の疲れから癒される。
出るけど乗らない事が多いナマズ釣り。
この日は、落ちパク(着水と同時)に激しい捕食音でヒット。
古いバスロッドを曲げてくれる。
なかなかのサイズ。
無事にランディングすると
愛くるしい顔つきに自然に笑顔がこぼれる。

※SMITH / CATAPY CLICKER
夕方から気になるフィールドにデイゲーム&新規開拓。

捕食の為に、魚が着きそうな場所や
ストラクチャー周り、シェードを攻めるが、結果に繋がる事はなかった。
中々結果に結びつかないが、
自分の足で魚を探す事は、僕の釣りの原点でもある。
この日も魚が釣れなかったが、
初夏の美しい夕日が癒してくれた。

よし次は、何処へ行こうか、
僕の寝不足の日々は続く。
-TACKLE DATA -
ロッド » SMITH / OBTHYER OB-60M
リール » DAIWA / AGRESTO PE 100HL
ライン » SUNLINE / MACHINEGUN CAST 12LB
ルアー » JOINTED JITTERBUG.JITTERBUG.CATPY・・・etc

にほんブログ村
Posted by 結城 賢二 at 11:10
│Cat Fish